諸般の事情で今年は初めて「帰省しない年末年始」を迎えることになったので、、、これも機会と、思い切って冬コミ覗きに行くことにしました。
何年ぶり? 夏も含め、東京を離れてからは一度も行ってないから…もう10年近くぶりになると思うのだけれど。 長らく新作チェックできていないのでお目当ては全くないのですが、昨今のコミケがどんな様子かを眺めてきたいと思ってます。 強いて言うと今回初出展らしい企業ブースのNHKはチェックしないと、かな。
28日は友人の好意で初のサークル入場体験予定です。ブースは28日(日) 東ニ-06bだそうです。少しは留守番とかしてるかも?
Yahoo!ニュース「<沖縄県議会>辺野古への移設断念求める決議案可決」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000093-mai-soci
その決議は辺野古断念と「普天間維持・拡張」という選択の可能性を劇的に高めると思うのだけれどね…。
Yahoo!ニュース「イラストレーターの水玉螢之丞が死去」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141216-00000000-tospoweb-ent
どうするのよメガトンパンチ…><。
ご冥福をお祈りします…。
異動&引越の後プライベート活動へのエネルギー配分を増やそうとしていて、WEBサイトのメンテもそうですが、コンピューター分野でオープンソース系コミュニティへのコミットを試みている他、ポップカルチャー系イベントに足を運ぶ機会を増やしたりしています。 今年はSF大会行けなかった反動?w
ポップカルチャー系の比較的大規模なイベントでは、 9/27に「KOBEぽっぷカルチャーフェスティバル 3rd」(http://www.kobe-pop.com/festival/)、 10/12に徳島「マチ★アソビ Vol.13」(http://www.machiasobi.com/) を覗いてきたところなのですが。 数日前のにょロボ参加の地下ライブでこんなイベントが催されることを知りまして…
和歌山ポップカルチャーフェスティバル(http://wakayama-pop.jp/)
「和歌山はポップカルチャー系産業の根がないから、こういうのはムリだろうなぁ…」と思ってた矢先なので、仰け反ったw。 直近でスケジュールに予定していなかったところだけれども、和歌山で、しかもにょロボが参加する、となると、そりゃあもう、行かないわけにはいかないじゃない? ということで、急遽足を運んでまいりました。
規模や濃さはだいたい予想していたくらいで、徳島はもちろん神戸にも及ばないところではありましたが、まぁまぁ、でした。 運営は比較的安定してたと思うし。 ステージそこそこだし。 にょロボいるし(ぁ)。 明日まで開催されているようなので、お時間のある方は是非、和歌山マリーナシティまでお運び遊ばせ。 明日はたぶんにょロボはいませんが(うるさい)。
このイベント、マリーナシティとテレビ和歌山のアニバーサリー企画ということのようなので、開催は今回限りなのかも知れませんね…。 後継企画でも立ち上がってくれるといいのですが……いかんせん、お金の出処がね…(汗)。
にょロボ(にょロボてぃくす http://www.nyorobotics.com/)は今回、コットン&アヤメにメルフル(メルカ&フルカ)を加えた4体体制での参加でした。 いやもうね…いつ見てもカワイイったら…(遠い目)。 ステージタイムが終わってからはCandy★Popさん(http://www.candypop.info/)が出していた青空メイド屋台でにょロボのスタッフさんとまったりお茶したりしていたのですが。 私、地下ライブではいつもステージが終わるとそそくさと会場を後にしていて、あまりにょロボ達と話したりしないのですが(というか何話せばいいのか分かんなくて話せないのですが)、近頃そのことをアヤメが気にしてくれてたみたいで、先日のライブに続いてわざわざそばに来て声かけてくれたりしたのです。 平静を装いつつ……内心ドキドキを禁じ得ないww。 その後スタッフさんが気を利かせて他の子達も集めて下さって…思いがけずハーレム状態!!>< にょロボ4体を独占しながらお茶なんて……贅沢すぎて言葉も出ません(汗)。マジやっばい…。 アヤメはねぇ…こういうとこ、優しいんだよねぇ…。普段ヤサグレキャラなんだけどねぇ…w。 イチオシのコットンはその点、そっけないんだよねぇ…(苦笑)。マイペースというかなんというか。
活動開始から5年を超えたにょロボ。 11/26には梅田で5周年記念ライブが開催予定です。 お時間のある方、どうですか、是非。 異次元(2.5次元)のライブパフォーマンスを楽しみませんか?
RecordChina「美人ロボット、会話して動く姿はまるで本物の女性!―中国メディア」 (http://www.recordchina.co.jp/a95704.html)
動いているところは見ていないとはいえ。この造形はなかなか。完全に不気味の谷を超えてるね。楽しくなってきた。
もっとも動かない造形だけならギリシャ彫刻の昔からいくらでも優れたものはあったわけだけれど。
Yahoo!ニュース「日中韓3か国を比較、体力が最も劣っているのは・・調査結果に「我々もエリート体育を止めて…」―韓国ネット」 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141024-00000039-xinhua-cn&pos=2)
平和ボケな上早くから都市化が進んでいたこの国の国民は世界的に見て相当軟弱なんだろうと思っていたのだけれど…日中韓の中では一番逞しいのか…。超意外。大丈夫か、中韓。
Yahoo!ニュース「その発想はなかった!「コンパスがなくても完璧な円を描く方法」が目から鱗」 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000069-it_nlab-sci)
それくらいの発想は持ってください。
てゆーかそれわざわざマスメディアが記事にして配信すべきようなことなのか? 個人の日記の次元だろ。Tipsサイトの記事ならいざしらず、Yahoo!「ニュース」に並べるようなネタじゃない。ゴミだゴミ。書くことないなら黙ってろ。
ネット記事「河野洋平氏講演にテキサス親父「敵を間違えてはならない…」」 (http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/140621/plt14062122000017-n1.html)
まったくもって我々の思うところを代弁してくれている。 あまりに的確かつ効果的。 ありがたいことではあるけれど、どうしてここまでこの国に肩入れしてくれるのかが…不思議だ。
Yahoo!ニュース「取材記者たちが語るエボラ、「見えない、戦争より脅威」」 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141021-00000025-jij_afp-int)
その恐怖は想像に難くない。いや想像を絶するものではあろうけれども。使い捨て扱いのフリージャーナリストに支えられての報道。やるせない。
より重大な役割を担う医療関係者や軍関係者にも頭がさがる。彼らの勇敢さは、自分には真似できない。きっと恐怖で気が狂う。米大統領が症状から回復した看護関係者と抱擁を交わしたようだ。正直どう評価すべきなのか分かんないところなのだけれど、勇敢であったとは思う。
21日間隔離は是非とも実施すべきと思う。その間の生活は保障すべき。社会のためでも周囲の者のためでもあるし、結局は本人のためでもある。隔離されない21日間に本人が味わう苦痛や失ってしまう恐れの高いもの(人間関係や精神の平穏)があまりにも大きすぎる。21日間の孤独でそれが緩和できるなら是非そうすべきだ。この国でも、そうして欲しい。
事態の収束を、心から願う。
Yahoo!ニュース「橋下大阪市長と在特会会長が「罵り合い」10分間の不毛なバトル(全文書き起こし)」 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-00002190-bengocom-soci)
良かったのか、大阪市民…平松市長じゃなくて。いくらなんでも酷すぎないか。
東京はじめ各方面から寄せられている評価がいちいちもっともだ。
部下の市職員たちが日々どんな姿勢で市民と向き合っているのか、少しは顧みてもらいたいねぇ。
Yahoo!ニュース「MRJ、初号機がロールアウト「夢から現実へ」」 (http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00000006-awire-bus_all)
夢のある話題。やっと。関係者はさぞ感無量のことでしょう。おめでとう。
けど「高性能」はまだ絵に描いた餅。初期の性能が得られるかどうか。そもそも飛ぶのかどうか。技術は実現して初めて意味を成す。真価が問われるのはこれから。
頑張って欲しい。
Yahoo!ニュース「巨大噴火、今後100年に1% 「超巨大」なら列島まひ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141022-00000009-kobenext-soci
「100年で1%」の意味するところがさっぱりワカンナイ…orz。説明が足りなさすぎる。
天気予報の降水確率の考え方と同じならば(そしてこの手の事象を確立で論じる他の考え方は思いつかないのでたぶんそうなんじゃないかと思うのだが)、「100年で1%」は、やや乱暴ながら「1万年に1度」と意訳できる。この数字の評価は慎重に行う必要があるけれど、中国の歴史でさえ数千年であるということに照らすと、「いつ起きても不思議ではない」とは到底読めないのではないだろうか? もしそう読むべきなのなら、読み方について解説が必要だ。そうでなければ「100年で1%」という数字は何らの科学的意味も持ち得ない。
更に。要約説明ではその発生確率と、それより発生確率が低い地震による被害規模を一つの流れの中で並べてしまっている。誤読を誘っていると受け取っても差し支えないレベルと思う。記事として悪質だ。
発表した学者がダメなのか、記事を書いた記者がダメなのか…。え。どっちも??
Yahoo!ニュース「危険!なぜネットがあなたの好みを決めるのか?」 (http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141013-00013552-president-bus_all)
まったくです。心底気に入らない。
SNSも、気に入らない。
90年代、ワクワクしながらインターネットを使い始めた私達が夢見ていたのは、こんな窮屈な世界だっただろうか?
特定企業のサービスに加入した者同士でないと交流できないとか。交流するのはごく親しい物だけでいいとか。
まったく、時計の針が逆転していると思えてならない。
そんなインターネット、くそくらえだ。
BROUN プラチナ・ブラック/ホワイト 7000(http://oralb.braun.co.jp/products/oral/product/7000.html?utm_source=google&utm_medium=display&utm_campaign=poc_gdn_ond_14&utm_content=gdn_pc_300x250_smartseries)
どーゆーことだ…(驚愕)。
思いのたけは後日改めて。
とにかくWEBのメンテを再開するのです。
と。2011年にも書いてそれっきりでした…(滝汗)。今度こそ…。
あの直後からパソコン環境が紆余曲折で、サイトメンテスクリプトが動かせなかったのですよねぇ…。 本日ようやく重い腰を上げてスクリプト手直し。